2025年4月23日 お知らせ イベント情報
ウェルビーイングの絵本『タケシのせかい』読み聞かせ会を開催しました!
本県ゆかりの絵本作家である室井滋さんと長谷川義史さんが手掛けたウェルビーイングの絵本『タケシのせかい』
絵本の中の会話をヒントに、子どもたちが自分や周りの人の「ウェルビーイング」を考える契機にしてほしいと考え、絵本連動企画として、ウェルビーイングの輪を更に拡げ、機運を高めていくため、「あなたのウェルビーイング」を募集するキャンペーンを実施するとともに、絵本の読み聞かせ会を開催しました。
「あなたのウェルビーイング」について、たくさんの声をいただいたので、その一部をご紹介します。
絵本「タケシのせかい」連動企画!ウェルビーイングでつながるキャンペーン
実際に絵本を読んでみて、自分にとっての「すき・きらい/わくわく・しょんぼり/いきいき・ぐったり/ほっ・はらはら」について考えるとともに、お友だちや、兄弟姉妹、親御さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど、周りの人にも気持ちを聞いてもらうキャンペーン。多くの方に応募いただきました。
募集期間:令和6年6月~9月
読み聞かせ会
県内4カ所で絵本専門士らによる絵本の読み聞かせ会を開催しました。多くの家族連れの皆さんにお越しいただきました。絵本の朗読後、集まった皆さんのウェルビーイングについて語ってもらいました。
開催期間:令和7年2月~3月計4回開催
ウェルビアクションデー 室井滋さんによる朗読会
ウェルビーイングについて考え、体感するイベント「わたしのみんなの『ウェルビーイングアクションデー』」をフューチャーシティファボーレで開催しました。その中で、絵本の作者である室井滋さんがピアノ伴奏のもとやさしく朗読しました。
開催日:令和7年3月16日
「あなたのウェルビーイング」をご紹介
すき・きらい
- 料理が趣味で、食べた人が美味しい!と言ってくれた時に幸せを感じる。
- フラワーレンジメントが趣味。このことを考えている時間が幸せ。難しいアレジメントに挑戦してできた時に嬉しく、幸せを感じする。自己肯定感が高まる気がする。
- 友達とランチをするときに悩みを聞き合ったりする。悩みを共有できた時に安心感や喜びを感じる。
- すきなことは人を笑わせること、きらいなことは人をがっかりさせること
- 釣りが好きです。「夜ご飯は、ぼくが釣ってくるから、スーパーでおかずを買わなくていいよ」といって、海の堤防に来ました。昨日が満月だったので、こういう日は魚が大騒ぎなのです。思った通り、サビキの仕掛けにアジが次々と食いついてきます。一時間もたたないうちに、バケツがいっぱいになりました。一息置いてバケツをのぞきこみました。泳いでいるのもいますが、折り重なった下のほうは、ぐったりしています。なんだか悪い事をしているような気がして、五匹だけ残して海へ返しました。
わくわく・しょんぼり
- 6年前に横浜から移住してきた。雪の立山連峰が綺麗に見えて幸せを感じた。富山県民は本当に幸せだと思う。ちょっとしたことだが、庭の雪面に足跡があり不思議に思った。夫が「猫の足跡だろう」と言ったが、少し大きい気がする。すると夫から雪が少しずつ解けて足跡が大きくなると教わった。どんどん溶けて足跡が消えていくのはションボリだが、心が和らぐワクワクした時間だった。
- 友達と一緒に紙人形を作って遊んでワクワク
- 休日、日頃の運動不足解消も兼ねて散歩に出かける。自宅から15分も歩けば海が見える。広い広い海。空と繋がっているようでもあり、まっすぐな水平線で分けられているようでもあり。その大らかさに心が解き放たれるような感覚になる。海に繋がる空には、白い雲がよく似合う。もくもく綿菓子のように膨らむ入道雲、一直線に伸びる飛行機雲。太陽の光を浴びてキラキラ輝く水面や雲が浮かぶ青空を見上げて海岸線を歩く。それだけでワクワクした気分になる。ふと周りを見ると赤トンボがあちこちに飛んでいる。まだ暑さは残るが、少しずつ秋が近づいていることに気がつく。小さくて赤い体は細くてか弱く見えるが、広い空を素早く飛びまわる。手を伸ばせば捕まえることができそうでできない。つい追いかけてみたくなる。
- わくわくすることは旅をしていろんな街のものや人に触れること。しょんぼりしちゃうことは自分の気持ちや大切にしていることがつたわらないこと
- バレンタインデーにチョコを渡そうか、どうしようかワクワク、ドキドキした。
いきいき・ぐったり
- 夜遅くの仕事終わり。ついつい友達としゃべりたくなって、友達の家に行き朝方までおしゃべりした。いきいきとしました。
- 読者をしている時にワクワクする。ママは育てている花の成長を見ることが幸せ。
- ペットの犬と猫のお世話。朝起きたら、2匹のからだをタオルで拭いて、ブラシをかけています。昼間もたくさん話しかけたり、気にかけたりして過ごしています。歳を重ねて、何をするにも、時間がかかるようになったみたいです。「おばあちゃんになったんに、寝る暇もないがやぜー!」と笑顔で話すおばあちゃん。ぐったりみたいだけど、私にはいきいきして見えます。
ほっ・はらはら
- 先日の大雪に、関西まで車で行った。雪道にハラハラしたが、大学時代の恩師の講演を聞くことができてホットした。来週は東京に行く。好きなことに貪欲なタイプなんです。
- 夜子どもとベットに入るときほっとする。仕事が終わらないときハラハラする。