8月29日インクルーシブ・ロゲイニング@イオンモール高岡を開催しました!

インクルーシブ・ロゲイニング@イオンモール高岡

ウェルビーイングの向上が期待できるアクティビティとして「ロゲイニング(※)」に着目し、若者やこどもの地域・社会とのつながり実感、生きがい・希望実感の向上を図るため、ロゲイニングイベントを令和6年8月29日に開催しました。

特別支援学校の生徒と他校の高校生がチームを組み、イオンモール高岡においてロゲイニングを体験しました。

(※)ロゲイニング…数名でチームを編成、一定の範囲内の地域にチェックポイントを配置し、それを徒歩等で回り見つける、ミッション等をこなすことで得点を重ね、獲得した点などで競うもの。

大会の概要

  • 開催日:令和6年8月29日(木曜日)
  • 競技時間:2時間(スタート:午後2時 ゴール:午後4時まで)
  • 実施エリア:イオンモール高岡 ※イオン株式会社との包括連携協定に基づき、イベント会場として提供いただきました。
  • チェックポイント等:約30か所
  • 参加者数:高校生等11名(3チーム)

実施結果

今回のロゲイニングを通じての実感を「富山県ウェルビーイング指標」の体系に基づいたアンケートでお聞きしました。

参加者の有効回答9名

心身の健康、生きがい・希望、友達や地域とのつながりなど、ウェルビーイングに関連した項目それぞれで向上効果があったと捉えています。普段交流の少ない他校の高校生等がチームを組んで協力し、ミッションを達成していくことで、仲間や地域とのつながりなどの新たな気づきに繋がったと思います。

お知らせ一覧に戻る